1: 栓抜き攻撃(岡山県) 2013/11/29 11:15:52 ID:+XOyTISa0
マリオカートをやり込んでたせいで車の運転に支障が出てる
僕は普段、全くと言っていいほどゲームをやらない。別に嫌いと言うわけではないのだが、
わざわざお金を出して買ってまでやるほど好きではないのだ。しかしそんな僕が唯一得意な
ゲームがある。「マリオカートDS」だ。
(中略)
そんな僕は今普通自動車免許を取るべく車校に通っているのだが、教官にしょっちゅう
注意される“クセ”がある。それは「交差点などを曲がるとき、曲がる方向とは逆方向に一度
ハンドルを切ってしまう」というものである。
このような交差点があったとする。ここで僕は左に曲がろうとするのだが、

その時このように、一旦右にハンドルを切ってから曲がろうとしてしまうのだ。

車を運転されている方ならお分かりだろうが、これは非常に悪い癖である。試験でこれをやれば
即不合格だろう。しかしわかっていながらも、僕はなかなかこのクセを直せずにいるのだ。
わかっちゃいるけどやめられない。その根本にあるのが、親指にマメができるほどやり込んだ
マリオカートの「カーブを曲がるイメージ」が脳裏に焼き付いて離れないからじゃないかと思っている。
他にカーレース系のゲームを知らないので何とも言えないが、マリオカートではカーブを
曲がるとき少し逆方向にハンドルを切り、ドリフトを利かせてから曲がる。曲がった後の初動スピードと
加速度、そしてハンドルコントロールの点から言って当然の操作なのだ。これはもう僕の体に完全に
刷り込まれた一連の流れであり、マリオカートにずいぶん長く手を付けていない今でさえ、
頭より先に体が反応するレベルでイメージが焼き付いている。そんなわけで、直そうとしても
気を抜くとすぐにまたやってしまう超厄介なクセなのだ。
http://syuraw.hatenablog.com/entry/2013/11/28/230454
僕は普段、全くと言っていいほどゲームをやらない。別に嫌いと言うわけではないのだが、
わざわざお金を出して買ってまでやるほど好きではないのだ。しかしそんな僕が唯一得意な
ゲームがある。「マリオカートDS」だ。
(中略)
そんな僕は今普通自動車免許を取るべく車校に通っているのだが、教官にしょっちゅう
注意される“クセ”がある。それは「交差点などを曲がるとき、曲がる方向とは逆方向に一度
ハンドルを切ってしまう」というものである。
このような交差点があったとする。ここで僕は左に曲がろうとするのだが、

その時このように、一旦右にハンドルを切ってから曲がろうとしてしまうのだ。

車を運転されている方ならお分かりだろうが、これは非常に悪い癖である。試験でこれをやれば
即不合格だろう。しかしわかっていながらも、僕はなかなかこのクセを直せずにいるのだ。
わかっちゃいるけどやめられない。その根本にあるのが、親指にマメができるほどやり込んだ
マリオカートの「カーブを曲がるイメージ」が脳裏に焼き付いて離れないからじゃないかと思っている。
他にカーレース系のゲームを知らないので何とも言えないが、マリオカートではカーブを
曲がるとき少し逆方向にハンドルを切り、ドリフトを利かせてから曲がる。曲がった後の初動スピードと
加速度、そしてハンドルコントロールの点から言って当然の操作なのだ。これはもう僕の体に完全に
刷り込まれた一連の流れであり、マリオカートにずいぶん長く手を付けていない今でさえ、
頭より先に体が反応するレベルでイメージが焼き付いている。そんなわけで、直そうとしても
気を抜くとすぐにまたやってしまう超厄介なクセなのだ。
http://syuraw.hatenablog.com/entry/2013/11/28/230454
【【これは酷い】 マリオカートを極めた結果wwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む