2014年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アンクルホールド(秋田県)@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 17:43:47.88 ID:wmVa8WJu0.net BE:194767121-PLT(14001) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
    「ある評論家は被害者への恨みが動機だと推測していましたが、全く違います」

     こう断言するのは、作家の佐川一政氏(65)。フランスで起きた猟奇的殺人事件「パリ人肉事件」の犯人として日本中を騒がせた人物である。

     佐川氏は1981年に留学中のパリで留学生のオランダ人女性を射殺。屍姦のうえ遺体を解体し、一部を食べた。その後、遺体遺棄中に逮捕されるが、
    心神喪失が認められて不起訴処分になり帰国。これまで刑事責任を問われることはなかった。現在は作家として活動している。

     同じ「解体」の経験者として、A子の犯行をどう分析するのか。

    「『遺体をバラバラにしてみたかった』という供述に、同性愛的な愛情を強く感じます。『なぜ親友を解体できるのか』ではなく『親友だからこそ解体したかった』と解釈すべきなのです」

     佐川氏が女性を解体したのは遺体の運搬が目的で、解体自体が目的ではなかったというが、相手を傷つけることで快感を手に入れる性癖は理解できるという。

    「かつての私の中には、まともな人格と、愛する人を食べたいと願う人格の2つがあって、どちらが本当の自分かわかりませんでした。理性のストッパーが
    弱くなってしまった時、私はあの事件を起こしてしまったのです。

     A子さんの犯行時の状況を聞いた時、私と同じ性癖があったのかもしれないと直感しました。A子さんはまだ16歳で人格は形成途上であり不安定です。
    自分の欲望はあるのに、それについてはっきり説明できる状態ではないのでしょう。こうして事件を起こして、やっと自分のもう一つの姿に気づいたのではないでしょうか」

    http://news.livedoor.com/article/detail/9110360/

    【人喰い屍姦犯でキチガイすぎると釈放された佐川一政氏、女子高生バラバラ殺人事件を分析】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 魔神風車固め(長野県)@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 17:33:49.20 ID:INTftkA/0.net BE:323057825-PLT(12221) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/miyabi.gif
    「ネットを中心に、私のことが話題になっていることは知っています。“テレビ局が用意したエキストラ”だとか“やらせ”だとか…。
    でも、はっきり言います。私はガチです! ただ、好きな有名人を追っかけているだけなんです」
     東京・上野駅近くの喫茶店で、カフェオレを飲みながら、こう語り始めた女性は、秋本志保さん(39才)。今、ある理由で“時の人”となっている人物である。
     ASKA被告(56才)が保釈された7月3日、湾岸署前で、駆けつけたファンのひとりとしてあるニュース番組の取材を受けたのが、彼女だった。
     ところが、これを見たネットの住人から「この人、酒井法子(43才)のときも、押尾学(36才)のときも、保釈時に署の前でインタビュー受けてなかった?」と指摘され、
    彼女が映った過去の映像が続々と発掘されたことで、「彼女はテレビ局が雇ったエキストラなのでは?」という疑惑の声が噴出したのだ。
     しかし、冒頭で本人が反論したように、彼女はあくまでも有名人の追っかけであり、のりピーや押尾のときも、「あの場にいたらインタビューされただけ」と力説する。
     実は秋本さんのこの“追っかけ人生”、どうやら生来の筋金入りなのだ。
     香川県高松市出身の彼女は、公務員の父、専業主婦の母の長女として生まれた。3才下の妹と6才下の弟がおり、一見するとフツーの家庭なのだが…。
    「母は克美しげるさん(享年75才)の熱烈なファンで、追っかけをしていたんです。昔から彼が来る所にはどこでも行って、彼が愛人を殺害して逮捕されると、裁判にも通い詰めるほどでした。
     私も物心がついたときには法廷の傍聴席で、母の膝の上でぼんやりと被告席に座る克美さんの姿を見てましたから。
    こんな母親だったので、好きな有名人を追っかけるのが当たり前のことになっていました」(秋本さん。以下「」内同)

    TVに頻繁出演 やらせ疑惑の追っかけ女性「私はガチ」と反論
    http://www.news-postseven.com/archives/20140803_269015.html

    ↓この人
    no title

    no title

    【ASKA、ノリピー、押尾・・・有名人追っかけとしてテレビに出る有名なあの人が激白。 「マジ」です。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:55:33.39 ID:0CCm3Qpc0.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
    昨年生まれた女児、4人に1人は「95歳」まで生きる? 平均寿命、簡易生命表から試算

    男女とも過去最高を記録した平均寿命。男性は初めて80歳を突破し、女性は2年連続で長寿世界一となった。
    厚生労働省が31日に公表した簡易生命表によると、平成25年生まれの女子の23.4%、男子の8.1%が
    「95歳まで生きる」と推計されており、「今後さらに伸びる」とみられている。一方、長寿化により、医療費などの
    増大は避けられず、厚労省は「病気なく生きられる『健康寿命』を伸ばすことが喫緊の課題だ」とする。

    簡易生命表は、平成25年の人口動態調査をもとに、0~105歳までの年齢別の死亡率を算出。
    25年生まれの0歳児に、この死亡率を当てはめた場合、何歳まで生きられるのかを試算した。

    これによると、25年生まれの女子の47.2%が90歳、23.4%が95歳まで生存すると推計。
    男子では23.1%が90歳、8.1%が95歳まで生きられるだろうとされている。

    http://sankei.jp.msn.com/life/news/140731/trd14073121330023-n1.htm

    【今、生きている人間が100年後には99%死んでいると思うと楽になる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土)19:28:33 ID:ihjK6MoSz
    東京から久しぶりに妹が帰ってきたんだわ

    「ただいまーンゴ!!」

    耳を疑ったね。唖然とするぼくをよそに妹は続ける

    「あっ察し!元気にしてたかニキー!」

    どうすればいいんだマジで

    【【悲報】ぼくの可愛い妹、なんJ民と化す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 21:03:29.44 ID:qOqlqrm30.net BE:548963814-PLT(12345) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif
     今秋放送のテレビアニメ「Fate/stay night」と連動して、劇場版アニメが製作されることが27日、
    明らかになった。主人公に思いを寄せる少女・間桐桜(まとう・さくら)の「Heaven’s Feel」の物語が
    描かれる。製作はテレビアニメを手がけた「ufotable」が担当する。

     また、PCゲーム「Fate/stay night レアルタヌア」のうち、女騎士・セイバーを中心にした
    メインストーリーの「Fate」をスマートフォンで無料配信する。テレビアニメは魔術師の少女・遠坂凛
    (とおさか・りん)の話「Unlimited Blade Works」となる。テレビアニメは10月4日深夜から放送され、
    2015年4月からセカンドシーズンを放送する予定。

     「Fate/stay night」の原作ゲームは、メインヒロインごとに三つの話があるが、今回は劇場版アニメ、
    スマートフォン、テレビアニメという異なるメディアで展開することで全ルートを網羅、新規ファンの獲得を狙う。

     「Fate/stay night」は、手にした者の願いをかなえるという「聖杯」を巡って、主人公の衛宮士郎ら
    7人の魔術師(マスター)が使い魔(サーヴァント)とともに戦いを繰り広げる……という内容。複雑に
    張り巡らされた伏線などで人気を博している。2006年にアニメ化されたほか、前日譚(たん)にあたる
    「Fate/ZERO」、ヒロインの1人であるイリヤスフィール・フォン・アインツベルン(愛称:イリヤ)を主役にした
    「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」などの関連作品も生まれた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000010-mantan-ent

    【「Fate/stay night」劇場版公開へ 桜ルートで神作品確定】の続きを読む

    このページのトップヘ