1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:47:32.94 ID:df4lat6m0
所持している漫画が全部アニメ化作品
所持している漫画が全部アニメ化作品
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:02:31.35 ID:bH+jvAt70
>>1
それっていけないことなの?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:48:15.76 ID:rQ/oGs7m0
すきなアニメが全てオリアニ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:49:25.49 ID:df4lat6m0
>>2
イカンのか?
雑誌とかについてるポスターを統一感無く貼っている
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:51:50.89 ID:KJ/y2ZNO0
ワンピは糞
最高のガンダムはターンA
世界中で日本アニメが大人気
とか言っちゃう
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:53:45.95 ID:loZYvlOG0
>>10
ターンAについてはわからんが案外間違ってなくね?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:58:24.19 ID:KJ/y2ZNO0
>>14
さっそく香ばしいのが……
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:50:44.95 ID:H2pbrIad0
「オタクですけど何か?」と謎の開き直り
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:04:42.18 ID:nMwAIkMl0
>>9
これは仕方ないだろ
やむを得ない
バレた上でさらに引け目を感じて人前でモジモジするのよりかはマシだろ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:05:25.27 ID:rQ/oGs7m0
>>23
にわか非にわかを争っている事自体たいしたことないと思うから気にすんなよ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:02:15.43 ID:Lu/hQNMm0
好きなアニメを聞くとここ2,3年のものしか挙げない
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:04:59.83 ID:hibCtM8m0
>>34
逆に妙に古いのあげて通ぶるのもにわかっぽい
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:07:43.26 ID:Lu/hQNMm0
>>37
通ぶっててもちゃんと古い作品にも手を出してるということは良い事だと思うけどね
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:08:59.45 ID:A5CpBEzV0
原作を読んでいない
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:49:11.30 ID:cyUUhhLh0
とりあえずフィギュア買っとけばいいと思ってる
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:54:16.22 ID:6R/DBBJT0
現実で自分の身の回りのいる奴に隠さずオタクアピール
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:07:23.64 ID:7C3+gJIfI
ここまでにわか

>>1
それっていけないことなの?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:48:15.76 ID:rQ/oGs7m0
すきなアニメが全てオリアニ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:49:25.49 ID:df4lat6m0
>>2
イカンのか?
雑誌とかについてるポスターを統一感無く貼っている
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:51:50.89 ID:KJ/y2ZNO0
ワンピは糞
最高のガンダムはターンA
世界中で日本アニメが大人気
とか言っちゃう
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:53:45.95 ID:loZYvlOG0
>>10
ターンAについてはわからんが案外間違ってなくね?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:58:24.19 ID:KJ/y2ZNO0
>>14
さっそく香ばしいのが……
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:50:44.95 ID:H2pbrIad0
「オタクですけど何か?」と謎の開き直り
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:04:42.18 ID:nMwAIkMl0
>>9
これは仕方ないだろ
やむを得ない
バレた上でさらに引け目を感じて人前でモジモジするのよりかはマシだろ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:05:25.27 ID:rQ/oGs7m0
>>23
にわか非にわかを争っている事自体たいしたことないと思うから気にすんなよ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:02:15.43 ID:Lu/hQNMm0
好きなアニメを聞くとここ2,3年のものしか挙げない
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:04:59.83 ID:hibCtM8m0
>>34
逆に妙に古いのあげて通ぶるのもにわかっぽい
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:07:43.26 ID:Lu/hQNMm0
>>37
通ぶっててもちゃんと古い作品にも手を出してるということは良い事だと思うけどね
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:08:59.45 ID:A5CpBEzV0
原作を読んでいない
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:49:11.30 ID:cyUUhhLh0
とりあえずフィギュア買っとけばいいと思ってる
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:54:16.22 ID:6R/DBBJT0
現実で自分の身の回りのいる奴に隠さずオタクアピール
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:07:23.64 ID:7C3+gJIfI
ここまでにわか

コメント
コメントする