1: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:47:09.47 ID:H1xPbUn4
いかんのか?
3: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:48:42.35 ID:T6p589uU
正直出なくていいわ
11の愛みたいな蛇足を他のヒロインでもやってほしくないし
11の愛みたいな蛇足を他のヒロインでもやってほしくないし
4: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:50:56.94 ID:H1xPbUn4
新たにストーリーを始めて欲C
6: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:51:46.97 ID:EOslM/qo
リメイクあくしろよ
10: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:54:07.46 ID:MVeRhjYy
作中で完結したって宣言しとるやろ
諦めなさい
諦めなさい
14: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:55:37.73 ID:H1xPbUn4
>>10
新たなシリーズ作ってくれないですかね…
過去キャラ一新でいいので
新たなシリーズ作ってくれないですかね…
過去キャラ一新でいいので
13: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:55:34.97 ID:MVeRhjYy
パワポケなんかのことは忘れて、約束された神ゲーのパワプロ2013を買おう
ちな社
ちな社
16: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:56:56.06 ID:H1xPbUn4
新作出たら10本は買うのでお願いしますよ~
18: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:58:11.28 ID:TTmUy8+S
売れないものは出さないし売れるものは出しまくるのがコナミ
何を今更
何を今更
20: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:58:45.75 ID:T6p589uU
もういっそパワポケサクセスのシナリオ担当だった西川が
パワプロのサクセスも監修すればいいんじゃないか
パワプロのサクセスも監修すればいいんじゃないか
22: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 08:59:15.54 ID:uym26omY
7以降ずっと落ち目だったのにむしろコナミが14まで温情?で延命させてたことのほうがすごいわ
もう良かった頃より悪かった時期の方が長いからな
もう良かった頃より悪かった時期の方が長いからな
28: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:01:09.99 ID:T6p589uU
>>22
パワポケで売上げが最高なのって10か11じゃなかったか?
パワポケで売上げが最高なのって10か11じゃなかったか?
33: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:04:22.63 ID:uym26omY
>>28
GBAとDSだと本体の売上げ台数が全然違うのに全盛期の頃に比べ+2万本しか差が出ず
それもたった2年だけで翌年以降は通常運行の10万台前半
切られてもしゃーない
GBAとDSだと本体の売上げ台数が全然違うのに全盛期の頃に比べ+2万本しか差が出ず
それもたった2年だけで翌年以降は通常運行の10万台前半
切られてもしゃーない
41: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:08:28.04 ID:E4yf5Jsg
>>33
10万って十分じゃないの?
10万って十分じゃないの?
25: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:00:36.04 ID:WF5f7Xj3
もうあれ以上ストーリー広げんの無理やろ新規さんついていけへんし
出すなら幻想パワフル水滸伝ポケットを出して、どうぞ
出すなら幻想パワフル水滸伝ポケットを出して、どうぞ
29: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:01:25.37 ID:OkqSI64R
ゲーム界の良心だったのに
36: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:06:21.19 ID:uym26omY
次は本家が逝く番やで
もって数年か
もって数年か
39: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:07:19.99 ID:H1xPbUn4
>>36
様子見てるともう本家もダメですね
どうしてこうなった
様子見てるともう本家もダメですね
どうしてこうなった
40: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:08:16.34 ID:BWtZ9VSm
8ずっとやってたらいつの間にかシリーズ完結してたンゴ
44: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:10:12.95 ID:H1xPbUn4
>>40
8はストーリーだけでいえば歴代の中でも上位打線いける
早く続編を全てプレイするんや
8はストーリーだけでいえば歴代の中でも上位打線いける
早く続編を全てプレイするんや
42: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:09:14.41 ID:sNVKKGqL
コナミ君!
どうせシリーズを終えるなら、その前にリメイク商法なり完全版商法なりして搾れるだけ搾ってもらっても構わないんやで!
構わないんやで・・・
どうせシリーズを終えるなら、その前にリメイク商法なり完全版商法なりして搾れるだけ搾ってもらっても構わないんやで!
構わないんやで・・・
46: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:10:43.47 ID:uym26omY
>>42
サクセスレジェンズ「せやせや」(2万本)
サクセスレジェンズ「せやせや」(2万本)
50: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:12:57.28 ID:M7rtm+a6
14の真ルートくっそおもしろかったわ
いつだって最後は子供がヒーローさ
ってセリフにぐっときた
いつだって最後は子供がヒーローさ
ってセリフにぐっときた
58: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:15:13.09 ID:H1xPbUn4
>>50
14もストーリーいいよね
全部伏線回収するのは無理やと思ってたけど綺麗には纏まった
14もストーリーいいよね
全部伏線回収するのは無理やと思ってたけど綺麗には纏まった
51: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:13:31.45 ID:TTmUy8+S
最後にエディット付きで1万ぐらいで出せばいいんじゃないですかね
続編の売上気にする必要なくなるし
続編の売上気にする必要なくなるし
54: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:14:15.28 ID:uym26omY
パワポケシリーズ1~14まとめてリメイクしたのを出しても売上げは10万
いや5万いかない(確信)
ネットの声なんてそんなもんや作るだけ損
いや5万いかない(確信)
ネットの声なんてそんなもんや作るだけ損
66: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:17:26.45 ID:sNVKKGqL
>>54
全シリーズまとめてリメイクは損だろうけど、過去の人気作に絞ってリメイクなら赤字にはならないくらい売れる(確信)
だから4のリメイクはよ
全シリーズまとめてリメイクは損だろうけど、過去の人気作に絞ってリメイクなら赤字にはならないくらい売れる(確信)
だから4のリメイクはよ
67: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:18:35.23 ID:H1xPbUn4
野球、表シナリオ、ミニゲーム、裏サクセス等色んな要素が混ざりながらも楽しくプレイできる稀有なシリーズだった
今のソフトラインナップでそういうのは見当たらないで
今のソフトラインナップでそういうのは見当たらないで
70: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:19:38.23 ID:BWtZ9VSm
7をちゃんとした野球でやりたい
81: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:23:11.68 ID:H1xPbUn4
シナリオだけじゃないんだよな
良質なシナリオゲーやりたいならそこらのエロゲやりゃいいし
そこに野球が要素として絡むのが重要
良質なシナリオゲーやりたいならそこらのエロゲやりゃいいし
そこに野球が要素として絡むのが重要
86: 風吹けば名無し 2013/09/30(月) 09:26:08.55 ID:T6p589uU
7と8はシナリオだけで言ったらトップクラスの出来なのに、野球部分が残念なので勿体ない
コメント
コメントする