1: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区) 2013/12/09 20:32:03 ID:9iIMxHocP
悪役を演じてほしい俳優は?
http://news.ameba.jp/20131209-351/

4: 閃光妖術(愛知県) 2013/12/09 20:43:00 ID:BPH6XpxVP
バーンってカリスマ性なんてあったか?
ハドラーより印象薄いんだけど

6: バックドロップホールド(兵庫県) 2013/12/09 20:46:20 ID:aVlR+AoR0
メルエム


メルエムとバーンどっちが強いのん?

11: ナガタロックII(長屋) 2013/12/09 20:50:51 ID:vZaBea1N0
>>6
バーンじゃね?

メルエムはドルオーラで重傷負いそう

9: スリーパーホールド(滋賀県) 2013/12/09 20:48:44 ID:g4ML8Rou0
フリーザって残忍なだけだろ

13: ファイナルカット(チベット自治区) 2013/12/09 20:53:17 ID:WGcclBUX0
メルエムは
「こいつと戦うには国家レベルの武力がいる!」かなんか言われたとき

えっ
その程度で戦えちゃうん?って思った

17: バックドロップホールド(庭) 2013/12/09 21:07:41 ID:sMp8hapX0
読書に圧倒的な絶望を与えるキャラだね。
…………藍染。

18: 栓抜き攻撃(東京都) 2013/12/09 21:12:23 ID:eNDknca60
今のはメラではない、メラゾーマだ

19: ドラゴンスクリュー(WiMAX) 2013/12/09 21:13:47 ID:VJRclOwB0
最後いい人になっちゃったらダメだから
メルエムはダメーアウトーw

20: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) 2013/12/09 21:16:11 ID:vsuQR2Dc0
知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない

ゲームとあってて良かったなコレ

21: テキサスクローバーホールド(埼玉県) 2013/12/09 21:35:02 ID:P+QIzy9o0
悪魔将軍は今最高にカッコいいぞ、悪役かどうか知らんけど

25: 32文ロケット砲(三重県) 2013/12/09 22:02:13 ID:ks3OAYvj0
バーンはラスボスであって悪役じゃないだろ
冷遇された魔族と魔界に太陽の光を与える、という目的はひとつの立派な正義だわ

26: ウエスタンラリアット(奈良県) 2013/12/09 22:05:11 ID:Y2JfGuwo0
カリスマがあるのか?惹かれるものなんか全くない感じだが

30: ウエスタンラリアット(奈良県) 2013/12/09 22:12:38 ID:Y2JfGuwo0
デスノートのキラみたいなのがカリスマじゃね?共感を感じるだろ

31: ボマイェ(宮崎県) 2013/12/09 22:15:32 ID:sWTFCPw+0
強敵の安売りしすぎた結果廃れてしまったからな
出てくる敵が全部フリーザやらバーンのように描かれては
主人公が覚醒して倒していくっていう漫画やアニメばっか
みんなそりゃうんざりするよ
大事なのはそこまでの積み重ねなのに

32: ラ ケブラーダ(関西地方) 2013/12/09 22:16:05 ID:sPyCDlF/0
でも、フリーザってジャンプの編集者がモデルなんだろ?

33: ジャンピングDDT(東京都) 2013/12/09 22:23:29 ID:41nPHIRgP
ジョジョのラスボスがディオ以降、小さい器のやつばっかだよな。

34: スリーパーホールド(庭) 2013/12/09 22:25:01 ID:fWoARIlA0
ディオも器の小さい小物じゃんw

38: バックドロップ(東京都) 2013/12/09 23:21:31 ID:TyyX7q3X0
フリーザってカリスマ性あった?
小物感終始漂わせてたろ

40: ジャンピングパワーボム(東京都) 2013/12/10 01:01:52 ID:lihyGfeb0
>>38
トランクスとの闘いなんてホントゴミだったもんな