1: 腕ひしぎ十字固め(愛知県) 2013/12/12 23:24:27 ID:BaZwDCHH0
「キムチが世界遺産に登録されたって!?」、「え、どうして?」――。
中国・四川省では、ちょっとしたショックが広がった。

四川省は「泡菜(パオツァイ)」と呼ばれる漬物で有名。泡菜について「共に世界遺産申請をめざそう!」という呼びかけも、
見られるようになった。中国新聞社などが報じた。

正確に言えば、今月(12月)5日に国連教育科学文化機関(ユネスコ)が無形文化遺産として登録したのは、「キムジャン文化(キムチづくり文化)」。
韓国政府・文化財庁が事前に、「キムチとキムジャン文化」の登録がほぼ決まったと発表したが、登録候補はあくまでも「キムジャン文化」だった。
ユネスコが韓国側の発表に対して、「キムチが人類遺産のように伝われば商業化に利用されかねない」、「特定の食べ物が無形遺産に
登録されることはない」との考えを示し、「韓国が今後も間違った事実を広め、キムチの商業化に利用した場合、
キムジャンの登録は難しくなる」と警告するなどの混乱はあったが、「キムチ関連文化」として登録されたことに間違いはない。

しかしこの話題が四川に伝わると、人々は「え、どうして?」と思った。四川の「泡菜」は歴史も長く、種類も豊富だ。
中国各地の高級飲食店のメニューを見ても「四川泡菜」が記載されていることが多い。
歴史や社会の記録文学を著している袁庭棟氏は「四川の同胞よ、広く団結して立ち上がれ! 共に世界遺産申請をめざそう!」と呼びかけた。

中国における漬物の記録は、現在から約3000年前にさかのぼる。
キムチの歴史は1300年程度とされている。
ただし主要な材料である白菜は明代(1368-1644)に中国から、南米原産である唐辛子は14-15世紀ごろに伝わった。
唐辛子は日本経由で韓国/朝鮮にもたらされたとの説が有力だ。

<画像> 四川泡菜
no title

no title

http://www.cando100.com/news/20100609/201006091310412338249_n2.html

2013/12/12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1212&f=national_1212_008.shtml

3: 中年'sリフト(catv?) 2013/12/12 23:26:09 ID:mtWLm4vS0
朝鮮人ざまぁwww

4: 膝十字固め(東京都) 2013/12/12 23:26:38 ID:sYg07I3M0
チョン猿発狂wwww

5: エルボーバット(禿) 2013/12/12 23:29:35 ID:byv0mw+k0
実際、韓国の歴史考えればキムチ開発する文化なんかないよな

6: ツームストンパイルドライバー(東京都) 2013/12/12 23:30:07 ID:cmZ9Wa6O0
唯一のオリジナルが・・・

10: トペ スイシーダ(東京都) 2013/12/12 23:32:54 ID:oFXiKKY+0
ユネスコも厄介なところを登録してしまったなぁw

14: チキンウィングフェースロック(群馬県) 2013/12/12 23:34:50 ID:sgQYTyO40
糞チョン怒りのトンスルがぶ飲みwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17: アイアンフィンガーフロムヘル(宮崎県) 2013/12/12 23:35:45 ID:OdqE5CGg0
10年や20年まえならともかく、何百年もまえから韓国で食われてるんだから韓国料理でいいんじゃないの

18: 逆落とし(チベット自治区) 2013/12/12 23:35:52 ID:njc5tImE0
泡菜うまそうだな。

日本に泡菜ブーム起こそうぜwww

19: チキンウィングフェースロック(群馬県) 2013/12/12 23:35:58 ID:sgQYTyO40
劣等チョン猿はまた負けたのかよwww

20: フライングニールキック(兵庫県) 2013/12/12 23:36:41 ID:3fMsQvvP0
キムジャンて世界に晒して良かったのかアレ
汚らしい映像だったけど

23: チキンウィングフェースロック(大阪府) 2013/12/12 23:41:44 ID:vCipBL8p0
キムチは韓国人のアイデンティティー

24: ジャンピングパワーボム(大阪府) 2013/12/12 23:41:46 ID:bC7ISsVyP
朝鮮漬は中国からのパクリだったんだな。画像見たらそのまんまやん。

27: イス攻撃(福岡県) 2013/12/12 23:45:52 ID:c528Ps1K0
キムチは中国から朝鮮に伝わってたんなる漬け物を超えた
朝鮮人の国民食になったけど
中国では単なる漬け物の地位のままだったんだね

32: エクスプロイダー(西日本) 2013/12/12 23:48:06 ID:0YSD0gIFO
この前晩飯にキムチみたいな味がするけど赤くない漬物が出てきたんだがなんだったんだろう
基本的に白菜で刻んだ唐辛子がちょっと入ってた

34: スターダストプレス(関西・北陸) 2013/12/12 23:48:35 ID:XwFU/fJi0
キムチ取ったらなんも残らない国w

36: 毒霧(愛知県) 2013/12/12 23:49:08 ID:iCaT2Zfe0
キムチぐらい朝鮮のウリジナルにしといてやれよ

37: スターダストプレス(内モンゴル自治区) 2013/12/12 23:50:18 ID:FIZQSiNb0
まあ普通に考えてずっと中国の属国みたいなもんだったしな

43: チキンウィングフェースロック(群馬県) 2013/12/12 23:59:34 ID:sgQYTyO40
バカチョンの歯軋りが聞こえてくるwwwwwwwwwwwww

44: レインメーカー(千葉県) 2013/12/13 00:00:01 ID:cc5AgzHn0
韓国人は宗主国様にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

47: オリンピック予選スラム(禿) 2013/12/13 00:06:28 ID:byv0mw+k0
韓国で食べられてるキムチってほとんど中国からの輸入ものなのにキムジャン文化ってのも笑えるわ

55: ウエスタンラリアット(四国地方) 2013/12/13 00:24:55 ID:oxGc5lWd0
あれ?キムチ取られたら何にも残らなくね?
あ、ごめんごめんwwwエイのうんこ漬けとうんこ酒があったかwww

56: パロスペシャル(富山県) 2013/12/13 00:25:46 ID:5Ykry8di0
焼肉がある

65: パロスペシャル(内モンゴル自治区) 2013/12/13 00:32:50 ID:divo7BaNO
焼肉が韓国起源なんて言ってるの日韓ぐらいだろ

67: シューティングスタープレス(千葉県) 2013/12/13 00:35:39 ID:FyVt+f820
チョン君シコっても無駄なのよwwwwwwwwwwww
諦めなさいwwwwwwwwwwwwww

73: メンマ(新潟県) 2013/12/13 00:44:38 ID:SCPLk5s90
中国が起源 → まあ長い歴史だしな

韓国が起源 → そっかすごいね

76: サソリ固め(北海道) 2013/12/13 00:53:10 ID:6/RAcOC70
ちなみに参鶏湯も中華調理
焼肉は日本料理
トンスルは韓国酒だよ

77: デンジャラスバックドロップ(北陸地方) 2013/12/13 00:53:58 ID:EDQg12+Z0
ひでぇwキムチを取り上げたらもうトンスルしか残ってないじゃないか

87: エルボーバット(兵庫県) 2013/12/13 01:15:40 ID:3YD3sGZ20
実際中国料理だろ

チョンは起源捏造するな

これからはキムチとかいうウンコのような名前ではなくパオツァイと呼べ

95: フロントネックロック(山梨県) 2013/12/13 01:24:18 ID:dItTjZDY0
これは中国を支持します

100: シューティングスタープレス(栃木県) 2013/12/13 01:31:37 ID:L2ASB65x0
朝鮮人はバカだから

108: 16文キック(やわらか銀行) 2013/12/13 01:40:45 ID:3TTmD6wP0
中華料理ならたべてみたい

109: レッドインク(兵庫県) 2013/12/13 01:43:21 ID:wHrrj96e0
でも中国に文献が残ってないだけで昔の中国料理が日本に残ってる、って可能性もあるんだよな
だからなんだというわけじゃないけど、元をたどれば中国って結構多そうであまり驚きは無いな