カテゴリ: 哲学

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し募集中。。。 2013/12/23 05:51:11
    例えばこれを学んで誰かの役にたったり世の中のためになるわけ?

    【大学で哲学や心理学とってみたけど、これらってただ現象に偉そうな講釈たれてるだけで実際は何の役にも立たなくね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: エルボードロップ(catv?) 2014/01/16 17:43:32 ID:odegwCNg0
    残念すぎる女子!周囲をドン引きさせるNG黒タイツの特徴3つ
    http://news.ameba.jp/20140114-189/

    【お前らいつ「自分が周りと違う人間なんだ」と自覚した?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: マジレスさん 2013/11/16 22:11:59 ID:DRwrFyZY
    オレはずーといじめと関係ない人生を生きていたんだけど、
    いまさらだけど、いじめっこの気持ちがよーーーーく分かった。

    生まれながらの生粋のいじめのターゲットになるやつはいる。
    キモイ、容姿が醜いというのが主な層だね。
    ま、恨むんなら親を恨めって感じだね。いじめられるのもしょうがない。

    今時のスマートないじめは、ターゲットがあいさつしても誰も返さない、話しかけても誰も答えない、誰もターゲットを見てない、
    要するに何もしてないから咎め様がないいじめ。

    以下、名言。
    「人を嫌いになるのもいじめですか?」
    「誰かを好きになるのに理由なんてないっしょ?それと同じ事だよ。誰かを嫌いになるのに理由なんてないんだよ」

    【人をいじめるのに理由なんてないんだよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 本当にあった怖い名無し 2013/12/16 00:40:41 ID:sQJew5ZA0
    神様とか妖怪とか

    【人間を超えた存在になるにはどうすればよいか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/15 20:39:09 ID:tPwPO7640
    俺「ああいうのって萌えアニメに安っぽくて上っ面の哲学的解釈を盛り込んだだけでしょ?」
    俺「そういう玄人向け()アニメ好きなのって痛いよwニコニコっぽいww」
    俺「そもそも、アニメはエンターテイメントだから頭からっぽでも楽しめなきゃだめなんだよ」

    友人2「そうかな?」
    友人2「中身がなく楽しめるアニメも良いと思うけど、いろいろ詰め込んだ物もあっていいと思うよ」
    友人2「萌えだろうが哲学だろうが、そういう言った大きな枠組みだけで決めつけるのはどうかと思う」
    友人2「極端な話、宗教のニュアンスが強いアニメやプロパガンダ作品であっても、好き嫌いは別として
                        それというだけで存在自体を否定するのはつまらないことだよ」
    友人2「俺君は個々の作品への評価は出来ないの?」

    友人1「とりあえず、まどマギは哲学ってことでいいのか?」


    両方とも焼き肉にしてしまいたい

    【友人1「まどマギって哲学だよなww頭使うわwww」  俺「は?」】の続きを読む

    このページのトップヘ