タグ:ネタ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ラダームーンサルト(三重県) 2013/12/30 17:36:32 ID:WjlV90aE0
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131228/k10014182661000.html
    帰省ラッシュ きょうがピーク

    年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュは28日がピークで、各地の高速道路や鉄道、空の便は混雑が激しくなる見通しです。

    日本道路交通情報センターによりますと、高速道路の下り線では午前9時半現在、
    ▽東名高速道路が、愛知県の豊川インターチェンジ付近を先頭に20キロ、▽東名阪自動車道が三重県の鈴鹿インターチェンジ付近を先頭に14キロ渋滞しています。
    一方、新幹線は、今のところ雪による大きな影響はなく、ほぼ正常通り運転していますが、
    ▽東海道新幹線の指定席が夕方以降、一部を除き、ほぼ満席になっているほか、▽東北新幹線などほかの新幹線は、午後の一部の列車を除いてほぼ満席になっています。
    国内の空の便は、羽田などから各地に向かう下りのほとんどの便が満席になっています。
    また雪の影響で、▽全日空が新千歳と羽田や中部などを結ぶ16便、▽日本航空が新千歳と女満別などを結ぶ3便が欠航となっています。
    帰省ラッシュの混雑は、▽高速道路が29日にかけて、▽新幹線が30日にかけて続く見込みで、▽国内の空の便も31日に再び混み合う見通しです

    【「ゆうすけー!!親戚のみんなが来たから降りてこーい!!」とか何年前のネタ引っ張ってんだよ。。。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ミドルキック(空) 2013/12/23 22:49:11 ID:zoF5wS/L0
    「防災教育特別授業」が11日、えりも高校(岡戸康浩校長)で行われ、3年生37人が講演を聞いて防災知識と災害対応への心構えを学んだ。

    町と町教委、防災協定を締結している北大大学院理学研究院附属地震火山研究観測センターの共催で、講師は同研究観測センター長の谷岡勇市郎
    教授と定池祐季助教。

    谷岡教授は「地震の揺れと大津波から身を守る・津波災害軽減のための最新の取り組み」の演題で講演。昭和8年3月にえりも町沿岸に到達した
    津波は、黄金道路のドンドン岩で9.1メートルに達し、えりも岬と庶野両地区で犠牲者が出たことなどを話しながら、映像で近年に北海道沿岸で
    発生した地震とその規模を表すマグニチュードなどを説明。

    平成23年3月11日、東北太平洋沖で発生した巨大地震はプレートが割れたことが原因で、地震・津波では火災発生と川を遡上する危険などを指摘。
    津波災害の被害軽減への取り組みでは、海底地震計と津波計を設置して観測網の充実を図り、素早い警報伝達システムの構築を進めている実例を紹介。

    平成5年7月に、奥尻島で南西沖地震津波を体験した定池助教は、防災ゲーム「クロスロード」を指導。各種災害での被災者、救護者の経験を基に、
    将来への対処方法を考えるために作成されたゲームで、生徒たちは5班に分かれて災害場面を疑似体験。

    「避難所へ避難するときに大型犬を連れて行くか」の問いには、イエスかノーの回答を10分以内に書き出し、さらにその理由を説明。
    「家族の一員なので連れて行く」、「避難所には犬が嫌いな人、犬アレルギーの人がいるので置いて行く」などの考えを積極的に発言した。
    それに対して、定池助教は東日本大震災や各種災害での避難所対応例などを説明。

    講評で谷岡教授は「2時間の授業で一人一人が心掛けを学べたはず。海岸では津波は避けられない。緊急時には普段から考えていないと対処が遅れる。
    その時どうするか、家族で話し合う意識を持ち続けてほしい」と述べた。

    クロスロードゲームを指導する定池助教
    no title


    http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=18011

    【大地震・大津波をネタにした不謹慎なゲーム発表 / あくまで疑似体験が目的、軽い気持ちでやらないで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/08/06 09:47:09 ID:VwQwODqe0
    オナったオナった言ってるけどお前等
    オナニー許可証もってなかったら逮捕されるぞ?わかってんのか?

    【お前等、オナニー許可証もってんのか?】の続きを読む

    このページのトップヘ