タグ:物

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: マスク剥ぎ(芋) 2014/01/20 09:26:44 ID:IOQtmnT0P
    常夏将軍 ?@akatukikuya 15時間
    @808Towns @May_Roma 月経を卑猥なものを想ってるアホウな日本男児ばかりだからです。その証拠に、東北大震災で女性が
    被災者の女性のために月経用品をもってきたら避難所を管理してる男に「こんな卑猥なもの!」と返された話が。口にタバスコ放り込んでやりたい。

    https://twitter.com/akatukikuya/status/424839797123731456

    常夏将軍 ?@akatukikuya 15時間
    @808Towns @May_Roma あと、月経用品を剥きだして持って歩いていると襲いたくなるOR実際襲うクソバカ男もいる
    https://twitter.com/akatukikuya/status/424839956163342337

    【デマッター「東北大震災の避難所で生理用品を支援したら「こんな卑猥な物!」とディスられた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん必死だな 2014/01/11 19:19:33 ID:c4gacQKC0
    ゲームは10代で卒業しておけ

    【ゲームは時間かかって現実で失う物が多い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: キン肉バスター(やわらか銀行) 2013/12/23 21:01:03 ID:uUM40WmFP
    辞職を表明した東京都の猪瀬直樹知事の発案で、沖縄・尖閣諸島購入のために
    都が募った寄付金が、使い道の決まらないまま後任に引き継がれる。
    その額十四億八百万円。
    都の担当者は「寄付した人の志を考えると、早く国に託したい」と話すが、
    日中関係に水を差す恐れもあり、判断は難しい。
    三代にわたる「負の遺産」になりかねない。

     「私の寄付金が塩漬けになっているなんて。
    のんべんだらりとしてないで、早く領土を守るために使ってほしい」。
    日野市の六十代の主婦が憤る。

     昨年四月、石原慎太郎前知事が尖閣諸島の購入構想をぶち上げたのを知り、都に一万円を寄付した。
    石原氏の名前の入った領収書も郵送されてきた。
     都は昨年九月、船による現地調査も行ったが、直後に野田佳彦政権が
    魚釣島、北小島、南小島の三島を地権者から二十億五千万円で購入して国有化した。
    石原氏は寄付金を国に譲渡する方針を示して十月に辞任。
    全国から都に集まった十万三千件の寄付金は、身動きが取れなくなった。

     「尖閣で問題が起き、いても立ってもいられない気持ちで寄付した。
    国の責任で施設を造るという話もあったのに…」と主婦は無念そうに話した。

     購入資金を賄う寄付金は、副知事だった猪瀬氏が提案した。
    知事就任後の三月、議会の承認を得て基金化し、銀行に預けたままとなっている。
    都には返還要求が百八十件以上寄せられているが、応じていない。

     「二〇二〇年五輪招致で、東京への協力を取り付けたい中国への配慮もあり、動かせなかった」と都幹部。
     「これからも国への譲渡には政治的な判断を要するだろう」

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013122302000125.html

    【14億円あったらおまえらなに買う? いろんな物が買えるよな。島とかww】の続きを読む

    このページのトップヘ